(目 的)
当児童クラブは、保護者が労働、疾患、家族の介護等により昼間家庭にいない小学校に就学している児童を対象として、放課後や学校休業日に、適切な遊び及び家庭的な雰囲気をもった生活の場を与えて、その健全な育成を図ると共に、本事業の実施を通じて仕事と子育ての両立を支援するために活動しています。
(内 容)
(1)利用者の健康管理、情緒の安定の確保、安全確認、活動中及び来所・帰宅時の安全確保、活動状況の把握。
(2)遊びや学習活動を通して、それらの意欲と態度の形成や、自主性、社会性、創造性を培うこと。
(3)家庭との日常的な連絡、情報交換の実施。
(4)家庭や地域での遊び・学習の環境づくりの支援。
(5)その他、放課後における利用者の健全育成上必要な活動。
(利用について)
(1)入所手続きを完了された方のみ、児童クラブを利用することができます。
(2)授業日は下校時から19:00、学校休業日は7:30から19:00まで開所します。延長の場合は、料金を別途に徴収します。
(3)日祭日、年末年始、お盆は閉所致します。また、緊急時なども閉所する場合があります。あらかじめご了承下さい。
(4)授業日において、可愛小学校の児童は徒歩でお越し下さい。可愛小学校以外の児童はお迎えのバスをご利用下さい。帰りは保護者によるお迎えをお願いします。
(5)学校休業日は、保護者による送迎になります。
(6)入所申込書に記入された保護者以外のお迎えの場合は、必ずご連絡下さい。
(7)送迎時の駐車場は、児童クラブ横の駐車場をご利用下さい。アパートの駐車場は利用しないでください。
(8)お休みされる場合は、児童クラブまで必ずご連絡下さい。(送迎バスご利用の方は必ずご連絡下さい。)
(9)1人で来所・帰宅される場合は、必ずご連絡下さい。来所・帰宅途中の事故等に関しましては、当児童クラブは一切の責任を負いません。
(10)感染症の発生により、他の利用者へ感染する恐れがあると認められる場合は、休所となります。
(11)他の利用者の方に迷惑となる行為等が見られた場合、退所して頂くことがあります。
(会費について)
(1)児童クラブの定めた会費を、口座振替(クラブ指定銀行)にて引き落とします。
(2)長期休業期間につきましては、月会費とは別途に利用料を引き落とします。
(3)延長料金につきましては、延長された当日に現金にてお支払い下さい。
(4)土曜日利用につきましては、利用当日に現金にてお支払い下さい。
(5)イベント時には、別途料金を徴収します。
(6)利用者のご都合により途中退所された場合、いかなる理由においても月会費の返金は致しません。
(月謝口座振替について)
(1)毎月12日(12日が休日の場合は翌日)に口座より当月分の月会費を引き落とします。
(2)毎月11日までに引き落とされる預金口座へ遅滞なくご入金下さい。
(3)引き落としされなかった場合、後日、連絡いたしますので、現金にてお支払い、もしくは所定の口座にお振込み下さい。(振込み手数料はご負担下さい。)
(4)利用料を正当な理由なく3ヶ月以上滞納されますと、退所して頂きます。
(けが・病気)
(1)利用者は、原則として当クラブ指定の保険に加入します。
(2)当クラブ利用中、または、活動中生じた人的・物的事故については、当クラブは一切損害賠償の責任を負いません。但し、当クラブ指定の保険加入者は、保険の範囲内で治療費等を保険会社に請求しますので、事務局に申し出て下さい。
(3)当クラブ利用に際して生じた盗難、紛失については、当クラブは一切損害賠償の責任を負いません。
(諸届手続き)
(1)休所・退所届は、休所・退所される前月の月末までに提出して下さい。休所・退所届出が無い場合、月会費が引落されます。会費の返金は致しませんので、ご注意下さい。
(2)休所は、1ヶ月単位の最高10ヶ月迄と致します。休所終了後は、自動的に復帰したものとします。
(3)退所届は必ず当児童クラブにて手続きを行って下さい。手続きには、取引銀行通帳・印鑑が必要となります。
(送迎をご利用される方へ)
(1)送迎事情により、多少のずれが出ます、あらかじめご了承下さい。
(2)欠席する場合、必ずご連絡下さい。
(3)細心の注意をはらい送迎しますが、万が一事故が起こっても責任は負いません。但し、加入している保険の補償範囲内で、治療費等を保険会社に請求します。
(規約の変更)
本規約の内容を変更した場合には、速やかに、その変更内容を通知するものとし、通知において指定された期日以降は、変更後の本規約が適用されます。
(その他)
当クラブに届け出た住所・氏名・連絡先・指定口座等について変更があった場合、速やかに当児童クラブにお知らせ下さい。